ブログにいいね機能を追加しました | 札幌でソフトウェア・システム開発なら株式会社LIC

お知らせ・ブログ

News&Blog

ブログにいいね機能を追加しました

こんにちは。ブログを書いたことのない広報担当の三國です。

弊社ホームページの調整を行ったりしています。

 

弊社のブログ、実はいろんな方にご覧いただけているとの声を頂くことがあります。

いつもご覧いただき本当にありがとうございます。

ということで、せっかくだし目に見える形にしてみたいなと思い、この度「いいねボタン」を表示してみました。

 

弊社のホームページはWordpressで作成されているため、今回はプラグインを利用しました。

利用させていただいたのはWordpressプラグイン、「WP ULike」。

導入するだけで非常に簡単にいいねボタンを表示することができるプラグインです。

(なんかタイトル長いけど、WP ULikeで調べると出ます)

 

私はPHPあたりの専門知識がないのですが、そんな私でもダウンロードして微調整すると簡単に表示することができました。

 

ブログ記事内の上部分にちゃんと表示されてます!

 

どうやらボタンのアイコンなどを自由に調整することもできるらしいので、そのうちデザインを変えることもあるかも。

とにかく簡単に、そしていい感じにカスタマイズできる素敵なプラグインでした。

 

 

 

というのを上司に報告したところ、

「ブログ一覧表示で、タイトルのところにいいねの数と作成者の名前出してほしい」

という追加指示が来ました。

ちょっとしたおまけ程度のつもりでいいね実装したつもりでしたが、そんなにはっきり表示することになるとは。

ということで頑張って表示させていきます。

 

といってもこの変更はPHPの調整が必須となり、私には全く分からない部分だったのでchatGPTに相談。

知識がなくてもこういったちょっとした修正であれば、技術者に相談せずとも頑張れば対応できるのでありがたいです。

そんなこんなで何とか表示することができました。

(サラッと書いてるけど、まあまあ時間かかりました。やっぱり基礎知識は大事ですね)

 

そんなこんなでいいね👍が実装されました。

皆さん是非面白いなと思った記事がありましたら、ポチっと反応を残してもらえると嬉しいです。